外国人留学生(専門学校卒業者)の就職促進運用

一部の専門学校卒業生も大学等卒業者と同等の取扱いへ

留学生が就職する際の主要な在留資格である「技術・人文知識・国際業務」において、これまで専門学校卒業生は、大学卒業生とは異なり、専攻と業務の関連性がかなり厳格に求められていました。そのため、就職先が限られ、多くの留学生が帰国せざるを得ない状況が続いていました。一方、大学卒業生は専攻と業務の関連性が比較的柔軟に評価されており、在留資格の取得におけるハードルが高いとされる専門学校卒業生との格差が指摘されていました。

このような状況に対し、専門学校卒業生も大学卒業生と同等に扱われることが求められてきました。そして、令和6年2月29日付で、一部の専門学校卒業生(一定の要件を満たした専修学校専門課程の学科を修了)についても大学卒業生と同等の取り扱いが行われることが決定されました。

さらに、従来、専門学校卒業生が対象外とされていた「特定活動(告示46号)」についても、一定の要件を満たした専修学校専門課程の学科を修了した一部の専門学校卒業生に対して門戸が開かれることとなりました。これにより、専門学校卒業生の就職機会が広がり、より多くの留学生が就職活動において公平な機会を得ることができるようになりました。

各在留資格の見直し内容

「技術・人文知識・国際業務」

一定の要件を満たした専修学校専門課程の学科を修了した留学生については、在留資格「技術・人文知識・国際業務」への変更時における専攻科目と従事しようとする業務の関連性について柔軟に対応し、大学等卒業者と同等の取扱いとする。

「特定活動(告示46号)」

高度専門士の称号を付与された留学生(一定の要件を満たした専修学校専門課程の学科を修了した者に限る。)や短期大学又は高等専門学校を卒業し、学士の学位を授与された留学生については、大学卒業と同等と考えられることから、特定活動告示46号の対象に加える。

外国人留学生キャリアアップ形成促進プログラム

一定の要件を満たした専修学校専門課程の学科とは

質の高い教育を提供するとともに、外国人留学生のキャリア形成を促進することを目的として、日本社会に対する理解を深める教育を行う専修学校専門課程が、文部科学大臣によって認定され、奨励される新たな認定制度が導入されました(専修学校の専門課程における外国人留学生キャリア形成促進プログラムの認定に関する規定。令和5年6月21日公布)。この認定を受けた専修学校専門課程が指し示されます。

各学校が受ける認定要件

外国人留学生キャリアアップ形成促進プログラムの認定要件の概要は次のとおりです。

  1. 「職業実践専門課程」の認定を受けている課程であること。
  2. 認定を受けようとする専修学校の設置者の財務状況に関して、継続的かつ安定的てあること。
  3. 認定を受けようとする学科に在籍する生徒のうち、外国人留学生割合が2分の1の範囲内であり、日本人生徒との交流の機会が確保され、日本社会に対する理解促進の環境が整備されていること。2分の1を超える場合にあっては、当該学科を修了した生徒の就職率の平均が90%以上であり、かつ、日本社会の理解の促進に資する授業項目が、全課程の修了に必要な総授業時数のうち300時間以上開設されていること。
  4. 外国人留学生の受入れに関する不適切な事情その他目的に照らして不適切と認められる事情がないこと。
認定校(令和6年3月29日付け)

令和5年度は令和6年3月29日付けで186校474課程が認定されました。

在留申請時の提出書類

外国人留学生キャリア形成促進プログラムとして認定を受けた学科を修了した疎明資料として「認定学科修了証明書」の提出が必要です。

無料相談・お問い合わせはこちら

お問い合わせは、電話またはフォームにて受け付けております。

営業時間外、定休日でもお電話であれば夜20時まで受け付けています。

メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。初回無料相談につきましては、対面での相談に加え、オンラインでの相談にも対応させていただいております。お気軽にご利用ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

事前のご予約で土日祝、夜間も対応可能です。

お電話でのお問い合わせはこちら

078-371-5260
078-371-5261

インフォメーション

お問い合わせ・ご相談
078-371-5260
078-371-5261

お問い合わせはお電話・メールで受け付けています。
事前のご予約で土日祝、夜間も対応可能です。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝日
事前のご予約で土日祝、夜間も対応可能です。

アクセス

〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町4丁目2番28号

神戸駅前千代田ビル6F

JR神戸駅 ビエラ神戸口より徒歩2分
阪急・阪神・山陽電鉄 高速神戸駅より徒歩5分

行政書士清水真一事務所はB.LEAGUE「神戸ストークス」のサポートカンパニーです。