前2号に掲げるもののほか、不実の記載のある文書(不実の記載のある文書又は図面の提出又は提示により交付を受けた第7条の2第1項の規定による証明書及び不実の記載のある文書又は図面の提出又は提示により旅券に受けた査証を含む。)又は図面の提出又は提示により、上陸許可の証印等を受けたこと。
「不実の記載のある文書又は図面」とは、客観的に真実又は真正でない記載のある在留資格認定証明書交付申請書その他の各種申請書等をいいます。
偽変造旅券・乗員手帳も文理上は当該文書に含まれ得るが、当該旅券等に受けた上陸許可の証印等はそもそも無効又は不存在と考えられるので、本取消制度の対象とはなりません。
本号においては、第1号及び第2号の場合と異なり、偽りその他不正の手段によることが要件となっていませんので、申請者に故意があることは要しません。つまり、申請者の受入機関が虚偽の書類を提出した場合で、申請者自身にはその認識がないときなども本号による取消しの対象となります。
お問い合わせは、電話またはフォームにて受け付けております。
営業時間外、定休日でもお電話であれば夜20時まで受け付けています。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。初回無料相談につきましては、対面での相談に加え、オンラインでの相談にも対応させていただいております。お気軽にご利用ください。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
事前のご予約で土日祝、夜間も対応可能です。